小若歯科医院

小若歯科医院からのお知らせ

新型コロナウィルス感染予防対策について

待合室、受付

  • 来院時に消毒用アルコールで手指の消毒をお願いします。
  • 待合室ではマスクの着用をお願いします。
  • 受付にアクリル製のシールドを設置しています。
  • 受付で通常の問診に加え、当日の体調についてお伺いします。
  • 問診記入のボールペンは、アルコール消毒しています。
  • 非接触型体温計で検温します。
  • 雑誌・玩具を撤去し、ソーシャルディスタンス(社会的距離)が取れるよう椅子を配置しました。
  • 待合室・診療室は常時換気しています。
  • 空気清浄機を設置しています。

診療室

  • チェア(診療台)は使用ごとにアルコールまたは次亜塩素酸水で消毒しています。
  • 紙コップ、エプロンなどは使い捨てにしています。
  • 手袋は患者様ごとに交換しています。
  • 治療に使用する全ての器具は、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)またはガス滅菌器を使用して滅菌しています。タービンハンドピース 、スケーラーハンドピース など口の中に入れて歯を削ったり、歯石除去に使う器具は使用ごとに滅菌しています。
  • ハンドピース類は滅菌前に内部の洗浄と注油が必要ですがこれを自動で行うことにより環境への汚染を軽減します。
  • 半個室タイプの診療室ごとに空気清浄機を設置しています。
  • 診療前に抗菌薬の入ったうがい薬でうがいをお願いします。

「唾液検査」について

唾液検査でお口の状態がわかる!

身長・体重や体力が人によって異なるように、歯とお口のコンディションも人それぞれ。その「いま」の健康状態を測定するために行うのが、唾液検査です。

当院では唾液検査の結果をもとに、みなさんの普段の食事習慣やオーラルケアに関するアドバイスを行っています。

検査はとても簡単。少量の水で、お口全体を10秒間かるくゆすぐだけ。
測定にかかる時間もわずか5分です。測定結果は、わかりやすいグラフにしてその場でお渡しします。

体のために健康測定を受けるように、歯とお口の健康には唾液検査を。

私たちと一緒に「歯とお口の健康」について考えていきましょう。


唾液検査の料金
900円

詳しくは、当院スタッフまでお気軽にお尋ねください。

唾液検査 PDF資料
検査の手順、測定できる項目
についてはPDF資料を
ご覧ください。

PDF資料のダウンロード

イベントのご報告

つくぼ お口の健康 8020フェア

当院の所属する都窪歯科医師会では毎年「つくぼ お口の健康 8020フェア」を開催しています。
本年は2014年11月2日(日)に早島町「ゆるびの舎」にて行います。
80歳で20本以上、または70歳で25本以上の歯が残っている方の表彰式、小学生の図画コンテストの優秀作品の展示、お口の相談、ばい菌検査など、その他健康講座、AEDを使用した救急蘇生処置の体験など健康に関する催しがあります。楽しく健康について学んでみませんか。ご来場をお待ちしております。

2014年11月2日(日)
AM9:30~PM15:30
早島町町民総合会館ゆるびの舎
〒701-0303
都窪郡早島町前潟370-1
086-482-4800
http://www.town.hayashima
.lg.jp/syougai/yurubi/yurubi
.jsp
詳しくは下記のチラシをご覧ください。(PDFファイル)

AEDを用いた救急蘇生講習の様子 AEDを用いた救急蘇生講習の様子

東京医科歯科大学講演会

「現在、顎関節症はこう治す」―構造損傷モデルから疼痛症候群へ―

平成26年10月19日に岡山県歯科医師会会館にて愛知学院大学歯学会講演会が行われました。主に部分入れ歯についての講演会でした。わが国においては、今後ますます超高齢化社会を迎えようとしており、入れ歯のニーズは高まると思われます。優れた技術で、正しい知識を身につけ患者さんから喜ばれる入れ歯を作ること我々の使命と考えます。

東京医科歯科大学講演会

東京医科歯科大学講演会

「現在、顎関節症はこう治す」―構造損傷モデルから疼痛症候群へ―

9月6日、7日に倉敷市で日本補綴歯科学会学術大会が開催されました。
主に、接着:歯と被せものや詰め物を外れないように付ける最新の材料技術について、また歯に被せるものの新しい技術としてCAD/CAMシステムについての学びました。

東京医科歯科大学講演会

イベントのご報告

歯周病の治療法について講習会を受けてきました。
歯周病は成人の7~8割に存在しています。今回、歯周病治療の基礎からスキルの向上をめざし、エビデンスと経験そして感性を意識することにより治療の成果を上げることを学びました。

東京医科歯科大学講演会

東京医科歯科大学講演会

東京医科歯科大学講演会

「現在、顎関節症はこう治す」―構造損傷モデルから疼痛症候群へ―

世界の中でも最先端の研究・臨床を展開する東京医科歯科大学の新しい治療法、新しい術式、さらにこれからの歯科治療の在り方が提示されました。
歯科治療においても日々進歩しており、新しい材料や、技術を応用することにより、患者様の問題解決を図ることができると思います。

東京医科歯科大学講演会

フッター

▲PAGE TOP

住所
TEL

Copyright Kowaka dental clinic

powered by netcreates